POPOLOG– category –
-
子供が犬アレルギー?!アレルギー症状が出た時の対応。犬を飼い続けても大丈夫?どうしても飼えない時は…
犬アレルギーの基本知識とアレルギー症状が出てしまった時の具体的な対策方法をまとめました。どうしても手放さなくてはならない時の方法もご紹介しています。 -
【社会化期】ワクチン前の子犬をお外抱っこでトレーニング!ぽぽちの幼少期の過ごし方と、失敗した実家のケース。
子犬の時期は【社会化期】という大切な時期。ぽぽちの社会化期の過ごし方、社会化に失敗した実家のポメの話をご紹介します。 -
ぽぽちはどうしてぽぽちなの?名前の由来とほかの「名前候補」を大公開
ぽぽちの名前がどうして「ぽぽち」になったのか…名前の由来と、ぽぽち以外の名前候補もご紹介します。 -
【セカンドオピニオン】甲状腺機能低下症かと思っていたら全く違う病名を言われた
甲状腺機能低下症の疑いとして治療を続けてきましたが、その甲斐も虚しく脱毛が進行してしまい、飼い主はセカンドオピニオンを決意します。その先生に言われたぽぽちの病名とは… -
脱毛症状で「甲状腺機能低下症」が疑われ、ホルモン療法を続けた4ヶ月間の記録
血液検査の結果、甲状腺機能低下症が疑われ、ホルモン剤での治療を始めました。果たして毛は生えるのか?治療4ヶ月間の記録です。 -
【お迎え編】ぽぽちがついに我が家にやってきた!まず始めに準備したアイテム8選をご紹介します
パピーぽぽちをお迎えするに当たって我が家が準備したアイテム8選をご紹介します。 -
ぽぽちのハゲに気づいて病院へ!アロペシアXかと思ったら…まさか【甲状腺機能低下症の疑い】と判明
ぽぽちがハゲていることに気づいて病院に駆け込んだ結果「甲状腺機能低下症の疑い」との診断。「甲状腺機能低下症」とはなんなのか?
過去のもふもふぽぽちのおまけ付きです。 -
「あれ?」違和感放置で大量のフケが発生!知らないうちに進行していた、ぽぽちの脱毛症状について
飼い主がぽぽちの脱毛に気づくまでに感じた小さな違和感や、ぽぽちの体調の変化についてまとめました。 -
【出会い編】幼児がいるのに子犬をお迎えしても本当に大丈夫?ぽぽちのお迎えを決意したきっかけ。
毎週末のようにペットショップに通っていたある日、ついに出会ってしまった…ふわふわな天使に…!ぽぽちをお迎えすることを決心するまでの我が家の葛藤をまとめました。