無料ゲーム ぽぽちのパンプキンダッシュ!💨リリース

【抜け毛大収穫祭】ブラッシングが苦手な子におすすめ!“ペットティーザー”

愛犬の美しいもふもふを保つために、みなさん日々いろいろな努力をされていることと思います。

我が家のぽぽちも、アロペシアX(脱毛症)の症状が少しでも改善すればと、日々試行錯誤中です。

いろいろなサプリを試したり、ブラッシングシャンプーの仕方を変えてみたり…。そんな中で様々なお手入れグッズに出会いました。今回はその中でも特にオススメのアイテムをご紹介します。それは…

【ペットティーザー】というペット用ブラシです!

きもちい〜の〜

今回の記事では、ブラッシングの基本情報をはじめ、ペットティーザーのおすすめポイント、我が家の日々のお手入れについてご紹介したいと思います!

飼い主

全てのわんちゃんに当てはまるものではないと思いますが…ひとつでも参考になるところがあれば幸いです。

CONTENTS

換毛期に家中が抜け毛だらけにならないためには、日々のブラッシングが大切

もふもふ収穫祭だよ〜

ポメラニアンには、春と秋の年に2回、換毛期がやってきます。

この時期は非常に抜け毛が多くなり、頭を悩ませる飼い主の方も多いのではないでしょうか。

換毛期の抜け毛は凄まじいとはいえ、毎日のブラッシング定期的なシャンプーである程度予防することが可能です。抜け毛云々以前に、ブラッシングはポメラニアンの被毛を美しく保つために必要不可欠なものです!ぜひ毎日、愛犬とのスキンシップを楽しみながらしていただきたいと思います。

飼い主

ちなみに、アロペシアXのぽぽちも、この時期はそこはかとなく抜け毛が増えます(笑)

ぽぽち

生えてくる毛も少ないのですが…

飼い主

いつか抜け毛に悲鳴をあげながらコロコロで掃除する日を夢見て、日々のお手入れを頑張ります…笑

ブラッシングの効果・効能

  1. 愛犬とのスキンシップ
  2. 汚れを落とす
  3. 毛並みを整える
  4. 換毛期の抜け毛の除去
  5. 健康チェック(皮膚病やノミ・ダニ等)
  6. 血行促進し新陳代謝を促す

ブラッシングは、ごはんや散歩と同じくらい、わんちゃんにとって大切なものです。見た目を整えるだけでなく、健康管理や愛犬との信頼関係を築く上でも、日々のブラッシングは重要だと感じています。

抜け毛にナーバスになり、ブラッシングを休んでいた時期も…

ぽぽちの貴重な毛がぬけちゃったよ〜

ブラッシングの有効性を理解していながらも、アロペシアXであるぽぽちは毛の量自体が少く、ほとんどと言っていいほど毛玉ができませんでした。それに、ブラッシングをすることでぽぽちの大切な毛が抜けてしまうのが悲しくて…

また、シャンプーをすると毛が抜けてしまうので、なるべく長いスパンでシャンプーするようにしたり…(いいのか悪いのかは分かりませんが)ぽぽちの抜け毛に対して、一時期はかなりナーバスになっていました。

飼い主

先生ぇ…ぽぽちの毛が抜けちゃうから、あんまりブラッシングしてあげてないんです…よくないですよね…

しばた先生

ブラッシングは、発毛促進につながるので、ぜひ毎日してあげてください。シャンプーの頻度も月に1〜2回通常通りで大丈夫です。

ぽぽち

ちゃんとしてくださいね!

飼い主

は、はい!

現在は熱心にブラッシング(マッサージ)を頑張っています

お風呂上がりのピカピカぽぽち

先生からのアドバイスもあり、ブラッシングについてより理解を深めた今は、毎日ブラッシングを頑張っています。

ペットティーザーというおハゲのぽぽちにぴったりのブラシに出会えたことも大きな一因です!ブラッシングをするとぽぽちがとっても嬉しそうだから、わたしも嬉しいんです。

わん太郎

うちはおハゲだし…毛が抜けちゃうからブラッシングはたまにでいいや〜

もし、かつての私のようにこんな風に思われている方がいたら、ぜひ考えを改めてください!

飼い主

一緒に発毛促進頑張りましょう。笑

ブラッシングにおすすめのタイミング

おすすめタイミング①「散歩の後

噛みつかれる前でよかった…

先日公園で散歩をした後にぽぽちのボディチェックをしていると、なんと脚の毛にマダニ(多分)がついていたんです!日頃のボディチェックの大切さを実感した出来事です。

散歩から帰ってきたタイミングでブラッシングをしてあげることで、ノミやダニなどにいち早く気がつくことができるかなと思います。

飼い主

今年は、マダニの被害が続出していると動物病院からも連絡がありました…みなさん、気をつけてくださいね。

マダニに咬まれていることに気づいたら、病院で除去してもらいましょう。 無理に自分で取り除くと、虫体の一部が残ってしまい、後から炎症や病気を発症する原因になります。

おすすめタイミング②「大好きな○○の前」

これは…ぽぽちも食べていいやつでは…?(だめ)

2つめのおすすめタイミングは大好きな○○の前です。特にブラッシングが苦手な子におすすめのタイミングです!

  • 大好きなお散歩の前にブラッシング
  • 大好きなごはんの前にブラッシング
  • 大好きなおやつの前にブラッシング

…など、「大好きな何か」と組み合わせてあげるといいかもしれません。ブラッシングを頑張ったら、ウンと褒めてあげることも大事ですね!

ぽぽち

苦手を乗り越えた先にご褒美が待っている…!

飼い主

いつのまにかブラッシングが大好きになってるかもしれません。笑

ブラッシングの道具の種類

スリッカー もつれや抜け毛の除去に

針先に玉がついたタイプで皮膚にやさしい!
¥1,140 (2021/05/27 10:29時点 | Amazon調べ)

一番一般的なブラシではないでしょうか。くの字に曲がった針金がびっしりと付いたブラシです。抜け毛の除去毛をほぐす用途として用いられます。百均でも買うことができます。

チクチクするので力加減に気をつけないと嫌がってしまう子も多いと聞きます。ブラシの先端に、肌を傷つけないためのピンが付いているものもあるので、そういったものを選んであげるといいかもしれません。

自分の腕にブラシを当ててみながら力加減に注意して、肌に当てないようにブラッシングすると良いでしょう。また、いきなりスリッカーをかけると、毛を引き抜いてしまうことがあるので、まずはコームで毛流れを整えながら行うのがポイントです。

飼い主

ぽぽちはブラッシングは大好きですが、スリッカーはちょっと苦手みたいで、喜びながら後ずさりして近づいてきます(?)

ピンブラシ 長毛向け・皮膚に優しいブラシ

皮膚に優しくふわふわ仕上げに!
¥1,970 (2021/05/27 10:25時点 | Amazon調べ)

皮膚にやさしいタッチのピンブラシ。ポメラニアンのようなダブルコート・長毛のわんちゃんにピッタリのブラシです。ブラシの先端が丸く、皮膚や被毛にやさしいのが特徴です。

スリッカーで毛のもつれを除いた後に、ピンブラシで毛を優しく解きほぐすのがおすすめの使い方です。ワンランク上の美しい被毛に仕上がるそうです!

飼い主

フォロワーさんにピンブラシをオススメされて、買おうと思ったんですが、調べてるうちにペットティーザーが気になってそちらを買っちゃいました。(この後紹介します)

獣毛ブラシ 艶出し・毛並みを整える

わんちゃんねこちゃんの被毛をツヤツヤにします
¥1,799 (2021/05/27 10:21時点 | Amazon調べ)

豚や馬の毛のブラシです。汚れを落とし、毛並みをツヤツヤにするのに最適です。

犬用の物は持っていないのですが、飼い主が獣毛のヘアブラシ(人間用)を愛用しているので、時々ぽぽちにも使っています(笑)毛流れが整い、脂を全体に広げてならすような使用感でとってもツヤが出ます!

飼い主

ちなみに豚ちゃんのを使っています

コーム 被毛の奥までチェック

charm 楽天市場店
¥1,780 (2024/08/31 22:54時点 | 楽天市場調べ)

いわゆる櫛です。スリッカーブラシをかける前にコームである程度毛並みを整えてあげると、余計な抜け毛を防ぐことができます。毛の絡まりを探るのにちょうどよく、出来立ての小さい毛玉もすぐに見つけることができます。コームで被毛の奥を探り→ブラシでほぐす、というような使い方が適しています。

飼い主

我が家でもブラッシングの仕上げに使用しています。

我が家の愛用ブラシ・タングルティーザー社の「ペットティーザー」!

タングルティーザー公式サイトより

上記で4つのペットブラシを紹介しましたが、我が家がメインで使っているのは「ペットティーザー」というブラシです。

飼い主

過去の記事やYoutube、Twitterでも幾度と紹介してきました。

タングルティーザーについて

のび〜〜〜

毛の絡まりをスッと解きほぐせるというのが売りの「タングルティーザー」はイギリス生まれのヘアケアブラシです。

我が家では、人間用の「タングルティーザー」も、ペット用の「ペットティーザー」もどちらも愛用しています。

自分で使っていると本当に実感するのですが、普通の櫛だと引っかかって絡まってしまうようなもじゃもじゃ寝癖もスルスル〜!っととかせてしまうのです。まったく絡まないので、痛くないし、引き抜いてしまう毛もゼロです。

娘の細くて絡まりやすい癖っ毛&猫っ毛にもぴったりだし、夫の頭皮のマッサージにもぴったり!笑

飼い主

家族全員で愛用しています。

タングルティーザーのペット用が「ペットティーザー」です!

気に入りすぎてペットティーザーの紹介動画を作りました。笑
飼い主

個人的な感想ですが、スリッカーの「ほぐす」ピンブラシの「梳かす」コームの「整える」、この3つがこれ一つでできちゃう!と感じました。

ダブルコートに適した「ハード」と、「パピー」を愛用しています。

しっかりと根元からブラッシングするなら【ハード】!

ペットティーザーのいいところは、最初にコームをかけなくても毛の絡まりが簡単にほぐれるところです。普通のスリッカーだと「ガッ」っと引っかかってしまうような絡まった部分も、ペットティーザーはスルスル〜とブラシが通ってくれるのです。

さらに、耳周りや足回りなど、スリッカーだと肌を痛めそうなデリケートな部分、全身丸ごとペットティーザーで一本でOKなんです!

ぽぽちのお肌を労わる【パピー】コミュニケーションにも◎

最近、新たに導入した「パピー」は非常にブラシが柔らかく、繊細なお肌のパピーや、毛の少ないぽぽちにぴったりです。ぽぽち自身もとっても気持ちいいらしく、ブラシに自ら体を擦り付けてきます。笑

「パピー」はとっても柔らかいので、毎日使っています。愛犬とのコミュニケーションにぴったりのブラシです!

飼い主

ブラッシングを毎日することで、皮脂が体全体に行き渡り、毛艶がよくなってきました

TwitterやYoutubeで紹介していると何人かが購入してくださったようです。笑

ぽぽち

抜け毛でぽぽちがもう1匹できちゃいそう…!

飼い主

逆に「イマイチ、うちには合わなかったな〜」というお声も。使い慣れた道具の方がいい場合もありますし、わんちゃんとの相性もあると思います!参考程度にしてくださいね。

毎月11日は公式サイトからの購入が送料無料

楽天やAmazonでの取り扱いもあるタングルティーザーですが、毎月11日は「送料無料Day!」ということで、公式サイトからの購入がおすすめです。なんと全品送料無料で購入可能なんです。

飼い主

しらなかった〜!

本当に気に入ったのでペットティーザーのレビュー動画も作りました。笑

ペットティーザーは犬の体にフィットするように、カーブがついているため、このカーブを犬の体に添わせるようなイメージで根元から短いストロークで・多方向から解きほぐしてあげるのがコツです。なお、いきなり根元からブラッシングするのではなく、表層から解きほぐしていき、徐々に奥の方へ進んでいくイメージです。(動画では「根元から」ブラッシングするのがおすすめと紹介してたので、補足です)

2021年度の公式アンバサダーに任命されました

YoutubeやTwitterで「ペットティーザーおすすめ!」と勝手に宣伝していたら、なんと公式様からお声がけいただき、2021年度の公式アンバサダーに任命されました。笑

飼い主

やった〜!

ぽぽち

なので堂々と宣伝しています。大使なので!

飼い主

本当におすすめなんです!
人間用もめちゃくちゃいいです!

飼い主愛用中・お出かけに便利なコンパクトサイズ(人間用)

最後の一手間!仕上げはコームで美しい毛流れを

一時期、面倒くさくてペットティーザー一本でやっていたのですが、なんと腕の部分に小さな毛玉群が発生していました。笑

飼い主

ペットティーザーは小回りが利かないので、細かい部分で解き残しがあったのだと思われます

できたての毛玉はペットティーザーだけだと見逃しやすいので、最後にコームで毛の絡まりがないかどうかチェックをすることで、毛玉ゼロを目指すことができるとおもいます!コームをかけると、より美しい仕上がりになりますよ。

特に毛が密集しているお尻周り、首輪やハーネスで摩擦が起きやすい首・腕付近は毛玉ができやすいスポットです。

飼い主

最後の一手間を惜しまないようにしましょう!

ぽぽち

小回りが利くペットティーザーの発売を待っています。笑

さらにプラスアルファで獣毛ブラシで仕上げると、ツヤッツヤのフワッフワに!

それぞれのブラシの得意技を掛け合わせることで、どんどん美しくなっていきます。

人間の髪もツヤツヤになるので獣毛ブラシおすすめですよ。もし、お持ちの方、共用することに抵抗がなければ(笑)わんちゃんにも使ってみてください。ツヤツヤっぷりに驚くことでしょう!

ぽぽち

ママは別にプロのトリマーとかじゃなくて、ただの飼い主なので、あくまで一個人の意見として聞いてあげてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

CONTENTS